2008年10月31日
ダウニー&アイボリー。。。

コレは。。。出産祝いのお返しにとSさんに頂いたもの
ダウニーの柔軟剤毎回違うものに挑戦しているのですが
コレちょっと高めだったので渋っていたところ
我家に頂きました。。。
ありがとうございます
やっぱりちょっと高めだけあり、香りがしっかりとしてます
IVORYの洗濯洗剤。。我家初もの
そろそろ買いにいかなきゃ
次は、どれにしようかなぁ~
2008年10月30日
2008年10月29日
朝食用に。。。
義妹ちゃんに生活必需品を頂いたので
御礼に。。。っと
またまたイタフラさんへ。。。
義妹ちゃん最近朝食にこっている!
って事だったので。。。
トレーとカップを。。。
ついつい家にも連れて帰っちゃいました

ワタシは、朝食とる時間ないので。。子供たち用に
パンがのってる皿は。。陶芸教室で作ったもの
使うとこなくて困ってました(汗
サイズもちょうどでよかった
御礼に。。。っと
またまたイタフラさんへ。。。
義妹ちゃん最近朝食にこっている!
って事だったので。。。
トレーとカップを。。。
ついつい家にも連れて帰っちゃいました

ワタシは、朝食とる時間ないので。。子供たち用に
パンがのってる皿は。。陶芸教室で作ったもの
使うとこなくて困ってました(汗
サイズもちょうどでよかった
2008年10月28日
朝の楽しみ。。。
朝。。。コーヒーをおとした香りがにあう季節に
このぐらい寒くなると。。。ホットコーヒーで一息
ブラック派のワタシ
やっとKinenbiさんの豆を

義祖母にいただいた洋ナシ
おいしくいただきました
子供たちも気に入ったようで

イタフラさんとこの
カゴのうち布に引かれてお持ち帰り。。。
このぐらい寒くなると。。。ホットコーヒーで一息
ブラック派のワタシ
やっとKinenbiさんの豆を

義祖母にいただいた洋ナシ
おいしくいただきました
子供たちも気に入ったようで

イタフラさんとこの
カゴのうち布に引かれてお持ち帰り。。。
2008年10月27日
2008年10月26日
タマネギ君の相方見つかりました
以前80円で見つけた
タマネギ君に。。。
相方見つかりましたので紹介を。。。

おんなじ色味
即!!買い
またまたダイソーにて
100円ではなかったけど
グリーン・レッドもあってスゴク迷いましたが
タマネギ君が頭に浮かんで。。。
この色を手にしていました。。。。
タマネギ君に。。。
相方見つかりましたので紹介を。。。

おんなじ色味
即!!買い
またまたダイソーにて
100円ではなかったけど
グリーン・レッドもあってスゴク迷いましたが
タマネギ君が頭に浮かんで。。。
この色を手にしていました。。。。
2008年10月25日
スウィートハート10月24日。。。記念日
昨日。。10月24日
私たち夫婦の結婚記念日
まだまだ新人の4年目です
この記念日は、付き合い始めた日でもあり。。。
出合った頃は、パパさん18歳 haru19歳
年をとったものです
毎年。。。この日をおだやかに笑ってすごせますように。。。。

スウィートハート。。浜松のお土産に
なんでもいいから買ってきて!!っと
お願いしていました
大事にしますねぇ~ありがとぉ
ちりとりはイタフラさんにて
私たち夫婦の結婚記念日
まだまだ新人の4年目です
この記念日は、付き合い始めた日でもあり。。。
出合った頃は、パパさん18歳 haru19歳
年をとったものです
毎年。。。この日をおだやかに笑ってすごせますように。。。。
スウィートハート。。浜松のお土産に
なんでもいいから買ってきて!!っと
お願いしていました
大事にしますねぇ~ありがとぉ
ちりとりはイタフラさんにて
2008年10月24日
12日の事。。。
最近。。。更新をサボリ気味のharuですが
今日も随分前の事ヲ。。。(汗
子供達の運動会
長男君かけっこ1番
次男君泣きダッシュでかっけこ1番
長男君はノリノリでしたが
次男君。。。緊張のあまり。。人見知り?
haruにがっしりとつかまったまま
かっけこも無理やり先生にはがしてもらって参加!!
なので、泣きダッシュ
長男くんの成長ブリをまじまじと見れたので。。。感動
午前中だけの運動会
夕方から大隅湖で開催される
大隅レイクサイドフェスティバル 2008
レーザー光線と花火と音楽と。。。。
初めて行きましたが。。今近辺では、ココの花火が一番良かった
ホントおすすめです


リトミックでのオープニングセレモニーです
長男君
今日も随分前の事ヲ。。。(汗
子供達の運動会
長男君かけっこ1番
次男君泣きダッシュでかっけこ1番
長男君はノリノリでしたが
次男君。。。緊張のあまり。。人見知り?
haruにがっしりとつかまったまま
かっけこも無理やり先生にはがしてもらって参加!!
なので、泣きダッシュ
長男くんの成長ブリをまじまじと見れたので。。。感動
午前中だけの運動会
夕方から大隅湖で開催される
大隅レイクサイドフェスティバル 2008
レーザー光線と花火と音楽と。。。。
初めて行きましたが。。今近辺では、ココの花火が一番良かった
ホントおすすめです


リトミックでのオープニングセレモニーです
長男君
2008年10月18日
10月 キャラ弁。。。ウルトラマンとその仲間達
本日月1回の愛情弁当の日。。。
最近ウルトラマンにも、はまっている長男君
ウルトラマンタロウがいいとか。。レオがいいとか。。。
ゴメン。。。そんなこったもの作れません(涙
ってなわけで、ふつ~の『ウルトラマン』です
シンプルすぎるので。。おかずでちょっこと怪獣達もおとも
バルタン星人とピグモンも。。。

ウルトラマン。。。。ゴハン・沢庵・カニカマ
バルタン星人。。。ウィンナー・カニカマ
ピグモン。。。。。。ナゲット・チーズ
ナポリタン・ウズラウルトラマン・ほうれん草バター・トマト・キュウイ
ハローウィン。。。。かぼちゃ・のり・かぼちゃの皮
なんか。。。ごちゃごちゃのお弁当になっちゃいました(汗
最近ウルトラマンにも、はまっている長男君
ウルトラマンタロウがいいとか。。レオがいいとか。。。
ゴメン。。。そんなこったもの作れません(涙
ってなわけで、ふつ~の『ウルトラマン』です
シンプルすぎるので。。おかずでちょっこと怪獣達もおとも
バルタン星人とピグモンも。。。

ウルトラマン。。。。ゴハン・沢庵・カニカマ
バルタン星人。。。ウィンナー・カニカマ
ピグモン。。。。。。ナゲット・チーズ
ナポリタン・ウズラウルトラマン・ほうれん草バター・トマト・キュウイ
ハローウィン。。。。かぼちゃ・のり・かぼちゃの皮
なんか。。。ごちゃごちゃのお弁当になっちゃいました(汗
2008年10月16日
陶芸の里 あすか ~陶芸教室~
ランチをいただき。。。
1時ごろから
いよいよ陶芸教室
まず。。。
先生が見本として手早くコップを作成しているのを眺め
いざ挑戦
何を作るかもハッキリ決まっていなかったワタシ。。。
キャンドル入れ?
なんと言うのか思い出せない。。。
をつくっていると。。。
うん、、、ガタガタだねっと先生が
さっさっと手直しが入りました
さすが!!先生!!
光がこぼれる様に丸い穴を大中小とランダムにあけました

↑↑Sさんに撮影してもらいました
ただいま。。。箸おき作成中!!!
家族分4個。それぞれのイニシャル堀堀しているとこです

葉っぱ形の箸おき↑
Sさん撮影
アジサイの葉だったか?
実際の葉で型つけていました
すごい!!アイディア!
義妹ちゃんとAさんの作品です
ワタシ1人で9品出来ました
みんなもそれぞれいろいろ作ってました
焼き上がり楽しみです
そして。。。この日参加したメンバー陶芸にはまりそうです(笑
1時ごろから
いよいよ陶芸教室
まず。。。
先生が見本として手早くコップを作成しているのを眺め
いざ挑戦
何を作るかもハッキリ決まっていなかったワタシ。。。
キャンドル入れ?
なんと言うのか思い出せない。。。
をつくっていると。。。
うん、、、ガタガタだねっと先生が
さっさっと手直しが入りました
さすが!!先生!!
光がこぼれる様に丸い穴を大中小とランダムにあけました

↑↑Sさんに撮影してもらいました
ただいま。。。箸おき作成中!!!
家族分4個。それぞれのイニシャル堀堀しているとこです

葉っぱ形の箸おき↑
Sさん撮影
アジサイの葉だったか?
実際の葉で型つけていました
すごい!!アイディア!
義妹ちゃんとAさんの作品です
ワタシ1人で9品出来ました
みんなもそれぞれいろいろ作ってました
焼き上がり楽しみです
そして。。。この日参加したメンバー陶芸にはまりそうです(笑
2008年10月15日
陶芸の里 あすか ~ランチ~
先週の土曜日。。。。
義妹ちゃんとSさんとAさんと。。。
陶芸の里あすかへ
陶芸教室を予約し
ココでお昼ランチ頂きました
店内には心地よい風が。。。
癒されました
ランチも満足のもので
お腹イッパイです

義妹ちゃんとSさんとAさんと。。。
陶芸の里あすかへ
陶芸教室を予約し
ココでお昼ランチ頂きました
店内には心地よい風が。。。
癒されました
ランチも満足のもので
お腹イッパイです

2008年10月10日
祝!!開店
今日から、OPENする
BAR
DOUBLE IMPACTさんへ
一足先に仮OPENって事で。。。
パパさん・義妹・haruの友人と。。。
リトルドアさんで。。。アレンジ花を作って頂き。。。

オトナな感じで。。。ステキです
店内の様子

シャンデリアかわいいです

カウンター白ってのがオーナーさんのこだわりの1つみたいです
壁に向かって飲むってのも。。
裕次郎グラスもなぜかありました(笑
女の子同士・カップル。。。雰囲気のあるBARです
お酒好きな方。。。飲みに行かれる機会があればゼヒ。。
BAR
DOUBLE IMPACTさんへ
一足先に仮OPENって事で。。。
パパさん・義妹・haruの友人と。。。
リトルドアさんで。。。アレンジ花を作って頂き。。。

オトナな感じで。。。ステキです
店内の様子

シャンデリアかわいいです

カウンター白ってのがオーナーさんのこだわりの1つみたいです
壁に向かって飲むってのも。。
裕次郎グラスもなぜかありました(笑
女の子同士・カップル。。。雰囲気のあるBARです
お酒好きな方。。。飲みに行かれる機会があればゼヒ。。
2008年10月08日
2008年10月07日
2008年10月06日
タイカレー。。。
今日。。。お客さんに頂いたと
パパさんがタイカレーキットを。。。
いつも夕食はビールのみのワタシ。。。
ちょっと今日は、タイカレー食べたくなり

生ハムサラダと。。。
ココナッツミルクの香りが。。。ちょっとニガテ
食べるとおいしいのだけど
無印の商品です

辛いので子供メニューは、カンパチかまの塩焼きとコロッケ。味噌汁です

カンパチおいしそぉ
パパさんがタイカレーキットを。。。
いつも夕食はビールのみのワタシ。。。
ちょっと今日は、タイカレー食べたくなり

生ハムサラダと。。。
ココナッツミルクの香りが。。。ちょっとニガテ
食べるとおいしいのだけど
無印の商品です

辛いので子供メニューは、カンパチかまの塩焼きとコロッケ。味噌汁です

カンパチおいしそぉ
2008年10月06日
休日。。。
日曜。。。
午前中。。。長男君保育園で目の上を切り外科に通院中。。。
日曜も、ガーゼを取り替えるため家族そろって病院へ
お昼ごはんどうする?って事になり
ラーメン大好きなパパさんにつちやさんに行こう!!っと
さそい。。。念願のつちやさんへ
店内は、木の香りがして癒されました。。。

わたしは、おろしぶっかけを。。。
パパさん天ぷらうどん。。。
子供たち。。。お子様用
しこしこ麺おいしかった~
大満足のお昼でした
パパさんの天ぷらも見た感からサクサクで
器もかわいかったです
その後、、、吾平のゆうゆうらんどのグランドで、
パパさんの所属している団体のサッカーの練習試合についていき

子供たちは大はしゃぎ

午前中。。。長男君保育園で目の上を切り外科に通院中。。。
日曜も、ガーゼを取り替えるため家族そろって病院へ
お昼ごはんどうする?って事になり
ラーメン大好きなパパさんにつちやさんに行こう!!っと
さそい。。。念願のつちやさんへ
店内は、木の香りがして癒されました。。。

わたしは、おろしぶっかけを。。。
パパさん天ぷらうどん。。。
子供たち。。。お子様用
しこしこ麺おいしかった~
大満足のお昼でした
パパさんの天ぷらも見た感からサクサクで
器もかわいかったです
その後、、、吾平のゆうゆうらんどのグランドで、
パパさんの所属している団体のサッカーの練習試合についていき

子供たちは大はしゃぎ
